新着情報

2025年7月1日

被爆ギター トーク&コンサートを開催します!

戦後80年被爆ギターの音色に平和の願いを込めて

被爆ギター トーク&コンサート
「ラグリマが聞こえる」
広島で被爆した一本のギターの修復を題材にした児童書「ラグリマが聞こえる」の作者のインタビュー映像と被爆者である作者の母の被爆証言映像を公開します。」同書に登場する被爆ギターの演奏と平和への思いを込めたトーク&コンサートを開催します。 

              
日         時:88(金)午後2時~4時(開場午後1時30分)
会         場:市立生涯学習センター2階多目的ホール         
         (中央図書館入口の向い側)場所の詳細はこちらから▲
定      員:要事前申込順 300
手話通訳・要約筆記通訳あり
申込 期間:7月4日(金)~定員に達するまで
申込方法 :  ①電話072-647-7825
          ②来所 
                    
〇〇〇〇〇 ③FAX072-647-7233
〇〇〇〇〇 ホームページ (下段の申し込みから)
              ①②は平日の午前8時45分~午後5時15分受付
          ③④は24時間受付

石原 圭一郎さん(ギター)

大島 久美子さん(ソプラノ)

谷崎 友美さん(ピアノ)

 

♦主催:高槻市
♦協賛:高槻地区人権推進員企業連絡会・高槻市地方公務員労働組合連合会                
♦後援:三島人権擁護委員協議会高槻地区委員会・高槻市原爆被害者の会
♦企画・運営・申込・問合先:高槻市人権まちづくり協会:
高槻市城北町1-14-6荒木ビル3階