市民力で 人づくり まちづくり

イベント・講座情報

イベント・講座情報一覧
人権教育講座 ~親子で楽しむつながり遊び~
2023.09.07

人権教育講座 ~親子で楽しむつながり遊び~

親と子どものふれあい人権教育講座 『~親子で楽しむつながり遊び~』 ・リズム遊びや、ふれあい遊びなど親子で遊ぶ中で、乳幼児期の子どもの創造性を育み、今まで以上にコミュニケーションをとりながら子どものことを理解してつながる…

令和5年度人権連続講座を開催します
2023.09.01

令和5年度人権連続講座を開催します

1回の講座の参加もOKです(参加費:無料) ▶▶▶全5回のチラシ(表)はこちら 申込期間 9月4日(月)~定員に達するまで   第1回 9月29日(金)午後2時~【障が…

第5回 ライフステージの変化と女性の健康課題
2023.09.01

第5回 ライフステージの変化と女性の健康課題

より良いサポートで誰もが毎日いきいきと 全講座情報はこちら▶ 今や社会において女性の活躍が進み、多くの方が職場・地域で活躍されていらっしゃるのではないでしょうか。 民間企業の調査結果では、女性特有の健康課題…

第4回 LGBTの人々が集うお寺の住職が語る
2023.09.01

第4回 LGBTの人々が集うお寺の住職が語る

悩んだ末に至った心の有り様 全講座情報はこちらから▶ 「自分の心に蓋をして生きる」又は「自分らしく、ありのままに生きる」のどちらを選んでもLGBTの当事者にとっては簡単なことではありません。  無くならない…

第3回 アイヌの文化にふれる・学ぶ
2023.09.01

第3回 アイヌの文化にふれる・学ぶ

アイヌのことを、多くの人に知ってもらいたい 全講座情報はこちら▶ 独自の文化を否定され、追いやられた歴史より「私たちのアイヌ民族のことを、多くの人に知ってもらいたい」。 アイヌにルーツをもつ講師から、先祖か…

第2回 ウトロで終わらないウトロの話
2023.09.01

第2回 ウトロで終わらないウトロの話

分断よりつながる世界 全講座情報はこちら▶   戦後の土地明け渡し問題や、ヘイトの標的となった「ウトロ地区」。 貧困、偏見、差別など幾度となく訪れた困難を乗り越え、歴史の問題を人権も問題としてとら…

  • 公式SNSガイドライン
  • 高槻市人権まちづくり協会公式Instagram