第4回 ジブリで考える人権~部落差別って何~
【9月4日から受付スタート】
「10万人に伝えれば社会は変わる」を旨に、人間を尊敬することの大切さを基本理念に、部落差別のない社会の実現を目指す講師と、情報化の進んだこの時代に必要な人権感覚の在り方や、部落差別について、ジブリ作品を例に、今の視点で考えていきましょう。

講師の坂田良久さん
講師 坂田 良久さん(世界人権問題研究センター登録研究員)
2023年3月に京都市立中学校を退職後、世界人権問題研究センターに所属、培った知見と最新の研究成果を基に「部落差別解消推進法」の目的に謳われた「情報化の進展による状況の変化」を読み解きながら、明るく楽しい講演を行う。
日 時 10月24日(金)14時~(開場13時30分)
会 場 クロスパル高槻7階702会議室
定 員 事前申込順100名
申込期間 9月4日(木)~定員に達するまで